運営元:弁護士法人早河弘毅法律事務所(愛知県弁護士会所属)
このサイトについて
詳しく知りたい場合はこちら
トレントまとめについて
初心者はこちらで勉強してます
お使いのブラウザは video タグをサポートしていません。
📝掲示板(メインコンテンツ)
Menu
Forum Navigation
掲示板
Members
履歴
Forum breadcrumbs – You are here:
トレント専用掲示板
基本掲示板: 基本スレ
【最新✨️】令和7年8月分
投稿先スレ ➡
投稿先スレ ➡ : 【最新✨️】令和7年8月分
<blockquote><div class=”quotetitle”>引用元 <a class=”profile-link highlight-default” href=”https://torrent-hayakawa.com/keijiban/forum-2/profile/hiroki/”>弁護士早河弘毅(管理人)</a> on 2025年8月22日, 12:15 AM</div><blockquote> <div class=”quotetitle”>引用元 ゲスト on 2025年8月21日, 9:32 PM</div> <p>早河先生に依頼された659人の中で1人も民事訴訟および刑事訴訟されていないという話は心強いです。</p> <p>その659人の中でどれくらいが定期便を貰い続けていて、何割が先生のところで示談をされたのかは気になります。</p> <p> </p> <p>弁護士が表にでてきたので相手が訴訟に踏み切らないのでしょうか?</p> <p>5ちゃんねるでは定期的に特別送達が来たという書き込みがあるので数パーセントの確率で民事訴訟があるのかなと思っていました。</p> <p>それとも5ちゃんの住人がいうようにサイン弁の陰謀なんですかね?</p> </blockquote> <p>ご質問 誠にありがとうございます!</p> <p>\(^o^)/</p> <p>1つ目ですが まず私にご依頼いただいた件については いわゆる権利者からの連絡文は、私はあまり 適切な言い方だとは思っていませんがいわゆる定期便の形で届くことはなくなります。受任通知を送るとそれ以降は返答がありません。</p> <p>2つ目についてですが、1%に満たないと思いますが、途中でどうしても刑事告訴が不安になってしまって示談をしてほしいと言われて 示談をしたことがあります。</p></blockquote><br>
ファイルのアップロード
他のファイルを追加
Maximum files: 5 · Allowed file types: jpg,jpeg,gif,png,bmp,pdf
やめる
リンクの挿入/編集
閉じる
リンク先 URL を入力してください
URL
リンク文字列
リンクを新しいタブで開く
または既存のコンテンツにリンク
検索
検索キーワードが指定されていません。最近の項目を表示しています。
検索または上下矢印キーを使って項目を選択してください。
キャンセル