📝掲示板(メインコンテンツ)

【最新✨️】令和7年8月分

引用

一社に即示談してしまった場合、このIPは示談金を払う人だと広まって、他からも請求がきやすいなどあるのでしょうか。

またトレントでのダウンロード数に対して、どれくらいの人が開示請求されるなどの確率とかあるのでしょうか

当然もうトレントはやめましたが、過去にダウンロードした分が数十本あったので、開示請求に怯えています

弁護士早河弘毅(管理人)人が投稿に反応
弁護士早河弘毅(管理人)
引用

ご質問ありがとうございます掲示板をご利用いただきありがとうございます。

音声入力で失礼します

 

匿名掲示板ではよく言われることですが、一度受難すると カモにされて集中攻撃されるというような言説は全く 裏付けのない デマだというのが 私の感想です(この点を心配するのは当然のことで、自分に置き換えて考えれば、心情としてはもちろん理解できます。)

動的 IP アドレスが主流である以上、IP アドレスが同じであっても 同一人と断定することはできません。大量の IP アドレスを集めたうえで、その IP アドレスをもとに 請求をかけるということであって、その時点で個人の当たりをつけて IP アドレスを選別しているとは私には考えられません。

 

確率という質問はよく受けますが、確率は分母と分子の値が分かっていないと 算出できないので、答えることはできません。ここで 仮に私が5%とか30%だとか 80%だとか言ってみたとしても 根拠はないもので、アドバイスとしての価値はありません。

 

とはいえ、トレンド 利用者 というのは普通は本当に膨大な作品量をダウンロードしているものですが、10本も 20本も意見紹介所が来るのがスタンダードというような状態ではありません。このことからすると確率としては本当に フィーリングで価値の低い アドバイスですが、10%以下ではないかと思います。

当たり前のことですが IP アドレス検出を行っているメーカーの該当作品を落としてしまったかどうか という話です。

引用

ご回答ありがとうございます。

目先の欲でトレント使用して、馬鹿な真似をしてしまったと反省しています。

IP アドレス検出を行っているメーカーと言っても、そのメーカーの作品をダウンロードした人すべてに対して開示請求してるわけではないですよね(おそらく

ランダムや、ある程度の時間を絞って請求してるのでしょうか

よく開示請求された例の会社の作品も数本ダウンロードしてしまっていたので、やはり不安です

完全に自業自得なのですが

弁護士早河弘毅(管理人)人が投稿に反応
弁護士早河弘毅(管理人)
引用
引用元 ゲスト on 2025年8月25日, 11:14 AM
  • 何から何までご丁寧にありがとうございます。

キャンセルを申し込んだ弁護士様からはまだご回答頂けてませんが、もし困ったらまた相談させてください。

 

また、本日、同意で送付してしまった意見照会書は、やはり不同意にさせてくださいと連絡しました。

(ご担当弁護士様がご不在とのことで伝言となりましたが)

 

この後は早河先生に依頼して進めていく形にしたいです。

よろしくお願いいたします

こちらで相談予約した者です。

南陽日の何時何分に予約したかのメールがきてないですが(フォーム入力情報はきてます)

これは近くなったら改めてメールいただけるのでしょうか

弁護士早河弘毅(管理人)人が投稿に反応
弁護士早河弘毅(管理人)
引用
引用元 ゲスト on 2025年8月25日, 8:13 PM
引用元 ゲスト on 2025年8月25日, 11:14 AM
  • 何から何までご丁寧にありがとうございます。

キャンセルを申し込んだ弁護士様からはまだご回答頂けてませんが、もし困ったらまた相談させてください。

 

また、本日、同意で送付してしまった意見照会書は、やはり不同意にさせてくださいと連絡しました。

(ご担当弁護士様がご不在とのことで伝言となりましたが)

 

この後は早河先生に依頼して進めていく形にしたいです。

よろしくお願いいたします

こちらで相談予約した者です。

南陽日の何時何分に予約したかのメールがきてないですが(フォーム入力情報はきてます)

これは近くなったら改めてメールいただけるのでしょうか

 

引用元 ゲスト on 2025年8月25日, 8:13 PM
引用元 ゲスト on 2025年8月25日, 11:14 AM
  • 何から何までご丁寧にありがとうございます。

キャンセルを申し込んだ弁護士様からはまだご回答頂けてませんが、もし困ったらまた相談させてください。

 

また、本日、同意で送付してしまった意見照会書は、やはり不同意にさせてくださいと連絡しました。

(ご担当弁護士様がご不在とのことで伝言となりましたが)

 

この後は早河先生に依頼して進めていく形にしたいです。

よろしくお願いいたします

こちらで相談予約した者です。

南陽日の何時何分に予約したかのメールがきてないですが(フォーム入力情報はきてます)

これは近くなったら改めてメールいただけるのでしょうか

申し訳ありません。

こちらLINEのほうに通知来ておりました……

弁護士早河弘毅(管理人)人が投稿に反応
弁護士早河弘毅(管理人)
引用
引用元 ゲスト on 2025年8月25日, 8:13 PM
引用元 ゲスト on 2025年8月25日, 11:14 AM
  • 何から何までご丁寧にありがとうございます。

キャンセルを申し込んだ弁護士様からはまだご回答頂けてませんが、もし困ったらまた相談させてください。

 

また、本日、同意で送付してしまった意見照会書は、やはり不同意にさせてくださいと連絡しました。

(ご担当弁護士様がご不在とのことで伝言となりましたが)

 

この後は早河先生に依頼して進めていく形にしたいです。

よろしくお願いいたします

こちらで相談予約した者です。

南陽日の何時何分に予約したかのメールがきてないですが(フォーム入力情報はきてます)

これは近くなったら改めてメールいただけるのでしょうか

ご相談の予約を頂いたとのこと、誠にありがとうございます。

こちらで、アップロード頂いた資料を全て確認させていただき、不足がなければ、追って予約の確定のご連絡をさせていただきます。予約があれば、システム上は、弊所が管理しているカレンダーに予定として追加されるようになっているため、確定のご連絡が遅くなってしまったとしても、当日になって対応できないということはありませんので、ご安心いただければと思います。

弁護士早河弘毅(管理人)人が投稿に反応
弁護士早河弘毅(管理人)
引用

今年4月と6月にプロバイダから2通、意見照会書が来ました。

2通共(作品1本)捕捉日(月)が約2年4ヶ月前。同じメーカーです。

捕捉月の翌月にはトレントを辞め削除しました。

この捕捉月を遡って、別メーカーから照会書が来るとかありますか?

弁護士早河弘毅(管理人) and 事務員ロヨ have reacted to this post.
弁護士早河弘毅(管理人)事務員ロヨ
引用
引用元 ゲスト on 2025年8月25日, 11:51 PM

今年4月と6月にプロバイダから2通、意見照会書が来ました。

2通共(作品1本)捕捉日(月)が約2年4ヶ月前。同じメーカーです。

捕捉月の翌月にはトレントを辞め削除しました。

この捕捉月を遡って、別メーカーから照会書が来るとかありますか?

それは相手が同じIPアドレスを探してあなたを狙い撃ちするか、という話ですか?

でしたらそれは不可能です。IPアドレスは定期的に変わるのが普通です。

自分自身で特殊な設定をされていたら別ですがまずないでしょう。

質問の意図と違っていたらすみません。

弁護士早河弘毅(管理人) and 事務員ロヨ have reacted to this post.
弁護士早河弘毅(管理人)事務員ロヨ
引用
引用元 ゲスト on 2025年8月26日, 1:59 AM
引用元 ゲスト on 2025年8月25日, 11:51 PM

今年4月と6月にプロバイダから2通、意見照会書が来ました。

2通共(作品1本)捕捉日(月)が約2年4ヶ月前。同じメーカーです。

捕捉月の翌月にはトレントを辞め削除しました。

この捕捉月を遡って、別メーカーから照会書が来るとかありますか?

それは相手が同じIPアドレスを探してあなたを狙い撃ちするか、という話ですか?

でしたらそれは不可能です。IPアドレスは定期的に変わるのが普通です。

自分自身で特殊な設定をされていたら別ですがまずないでしょう。

質問の意図と違っていたらすみません。

補足させていただきます。一部のプロバイダはIPアドレスが半固定です。(明示されてはいないがめったに変わらない)
どのキャリアが、というのは調べられなかったのですが、私が加入しているKDDIのauひかりは半固定です(悲

弁護士早河弘毅(管理人) and 事務員ロヨ have reacted to this post.
弁護士早河弘毅(管理人)事務員ロヨ
引用

#112に投稿した者です。

トレントをやめたのが2年3ヵ月前で、1通目の照会書が今年4月にくる。

1通目の捕捉日が2年4ヵ月前。

疑問点は

①プロバイダーに溜まってた照会書が、古いのから来てるのかどうか?

②他メーカーも含め、1通目の捕捉日より以前のものがまだまだ有るのか?

です。わかりづらくてすいません。

メーカー側がソフト使って、アップロードIPを割り出し、ISPに開示リスト送ってるのがトレント利用時のリアルタイム検索なのかよくわからなくて。

弁護士早河弘毅(管理人) and 事務員ロヨ have reacted to this post.
弁護士早河弘毅(管理人)事務員ロヨ
引用
引用元 ゲスト on 2025年8月28日, 10:37 AM

#112に投稿した者です。

トレントをやめたのが2年3ヵ月前で、1通目の照会書が今年4月にくる。

1通目の捕捉日が2年4ヵ月前。

疑問点は

①プロバイダーに溜まってた照会書が、古いのから来てるのかどうか?

②他メーカーも含め、1通目の捕捉日より以前のものがまだまだ有るのか?

です。わかりづらくてすいません。

メーカー側がソフト使って、アップロードIPを割り出し、ISPに開示リスト送ってるのがトレント利用時のリアルタイム検索なのかよくわからなくて。

2年4か月前の請求の照会が来るということは大手プロバイダと推察して回答すると…

照会業務が膨大なためプロバイダ自身が行っているわけではないと思われます。

委託先法律事務所の都合で請求と照会のタイムラグがあるのか、また権利者側の捕捉と請求の間にどのくらいのタイムラグがあるのかわからないので何とも言えないというのが回答になるかと思います。

ですから、早河せんせのところでは余裕をみて7年間フォローしますよということになっているわけです。

弁護士早河弘毅(管理人) and 事務員ロヨ have reacted to this post.
弁護士早河弘毅(管理人)事務員ロヨ
引用
引用元 ゲスト on 2025年8月28日, 11:38 AM
引用元 ゲスト on 2025年8月28日, 10:37 AM

#112に投稿した者です。

トレントをやめたのが2年3ヵ月前で、1通目の照会書が今年4月にくる。

1通目の捕捉日が2年4ヵ月前。

疑問点は

①プロバイダーに溜まってた照会書が、古いのから来てるのかどうか?

②他メーカーも含め、1通目の捕捉日より以前のものがまだまだ有るのか?

です。わかりづらくてすいません。

メーカー側がソフト使って、アップロードIPを割り出し、ISPに開示リスト送ってるのがトレント利用時のリアルタイム検索なのかよくわからなくて。

2年4か月前の請求の照会が来るということは大手プロバイダと推察して回答すると…

照会業務が膨大なためプロバイダ自身が行っているわけではないと思われます。

委託先法律事務所の都合で請求と照会のタイムラグがあるのか、また権利者側の捕捉と請求の間にどのくらいのタイムラグがあるのかわからないので何とも言えないというのが回答になるかと思います。

ですから、早河せんせのところでは余裕をみて7年間フォローしますよということになっているわけです。

言葉足らずですいません。

プロバイダ側の委託先法律事務所も複数ありますので各委託先で受託→照会までの期間が違う、権利者側も複数あり捕捉→請求までの期間が違うからということです。

弁護士早河弘毅(管理人)人が投稿に反応
弁護士早河弘毅(管理人)
引用

早河先生のXを拝見して、ふと思ったのですが開示請求先がプロバイダに対して「この弁護士事務所を紹介してください」って連絡する事ってあるのでしょうか?

また、例えばプロバイダA社の開示請求等の法的サポートをITJ法律事務所が受けている(開示請求者=プロバイダ弁護士)状況というのは考えられるのでしょうか?

弁護士早河弘毅(管理人)人が投稿に反応
弁護士早河弘毅(管理人)
引用

事実関係ができておりませんので、この点のコメントは控えます普通はしません。

m(_ _)m