賠償金– tag –
-
弁護士の探し方は?トレント(torrent)によるAV等違法アップロードで意見照会書が来た場合
【トレント事件に強い弁護士をどうやって探すべき?】 私のところに相談にお越しになる方は、「弁護士の先生にお世話になることになるとは思わなかった。」とおっしゃる方が多いです。いきなり意見照会書が届いたとき、どうやって弁護士を探せばいいのでし... -
意見照会書が届いたのでその日からはトレント(torrent)を使っていません!という反論
【意見照会書が届いたのでトレント(torrent)はその日から使っていない、という反論について(令和3年(ネ)第10074号、令和2年(ワ)第1573号)】 この反論についてご説明します。実際に裁判で主張され、認められている反論です。 意見照会書... -
損害額に反論!「AVをトレントで違法ダウンロードする人はトレントがなくても購入者にはならない」と主張できるか?
【どういう反論なのか?その反論で損害額が減るのか?】 先に申し上げると、この反論は令和3年8月27日の東京地裁判決では認められませんでした。 無料で違法ダウンロードする層は、有料で購入する顧客にはなり得ないのではないか この記事を読んでく... -
「トレントでは逮捕されない」ということが本当にあるのか?逮捕される可能性と逮捕事例について徹底検討
【逮捕事例あり!「逮捕されない」わけでは全くありません。】 刑事告訴・逮捕の可能性が「ゼロ」とはまったく言えないのが現状です。 警察が実際に動き、逮捕にまで至った事例を紹介します。 音楽ファイルの違法アップロードを行ったとして、5名のトレン... -
1社77万円かかる?!トレント事件の示談金の相場を解説
意見照会書が届いてしまったあなたへ。意見照会書には示談をしなさいとは書いていません。しかしながら、意見照会書を読み進めていくと、あなたが著作権を侵害したと書いてあるはずです。トレントを利用し、違法アップロードをして、著作権を侵害したと...
12