ウノマス株式会社を権利者とする発信者情報開示に係る意見照会書が届いた場合の対応について

ウノマス株式会社は、メーカー名「Mr.michiru」というメーカー名で活動しています。
ITJ法律事務所に開示請求等の法的行為を委託しております。
現在まで弊所が確認できている限りですが、ITJ法律事務所は、申し立て、テレサいずれのケースもございます。様々なプロバイダに対する開示請求が多く、意見照会の中で一番多い請求者ではないかという印象です。
最後まで読むと分かること
- ウノマス株式会社とは、どこのメーカーであるかがわかる
- ウノマス株式会社を権利者とする、発信者情報開示請求にかかる意見照会書が届いた場合の対応がわかる
- ウノマス株式会社を権利者とする示談交渉の経過が分かる

このランク付けは、読み手の便宜のために、私の判断で行っているものです。ご参考にしてください。
意見照会書を確認しよう
ITJ法律事務の案件に限らないことですが、プロバイダによっては、発信者情報開示に係る意見照会書に記載されている情報が不完全であることが挙げられます。権利者氏名の記載がない場合や、添付資料等が不足している場合が散見されます。
上記のように権利者氏名がない場合は、作品品番を確認してください。
「MIST」から始まる場合はウノマス株式会社であることが考えられます。
どう対応するのか
回答書を作成して返送しよう
ITJ法律事務所が代理人ですので、プロバイダにもよりますが、裁判外手続きパターン(テレサ書式パターン)が行われている可能性はあります。この場合、同意しない回答(不同意回答・開示拒否回答)を行うことで、不開示で終了となるケースがあります。以下の記事についても丁寧に目を通すようにしてください。
\ こちらも読んでみてください /




回答書をどう書くかについては弁護士に相談しよう
ITJ法律事務所は、大枠は他の権利会社側法律事務所と同じく、民事訴訟と刑事告訴を行う旨を予告してきます。そのうえで、ITJ法律事務所側としての和解案の提案も同時にしてきます。
ITJ法律事務所側としての見解である初回提示は、ケースや時期にもよりますが、2025年07月15日現在で観測できている限度ですと、包括和解の形式での提案であり、すでに補足している作品数で金額が変わることが特徴です。個別和解なら44万円、包括和解なら88万円であることが見受けられます。
\ こちらも読んでみてください /





このリンク記事は、スタッフが書いてくれたものを私がチェックして微調整して公開しているものです。法律家ではないという意味での素人目線でのコンテンツ提供を目的としています。


ウノマス株式会社を権利者とする発信者情報開示にかかる意見照会書が届いたら、弁護士早河弘毅にご相談ください
ウノマス株式会社は、最近になって名前を聞くようになった権利者です。しかしながら、ITJ法律事務所が開示請求等の法的行為を委託しております。
ITJ法律事務所は、弊所にご相談に来てくださる意見照会書の中でももっとも多い法律事務所になります。意見照会書が届いた場合はご相談ください。
- 弁護士による説明を早く確実に受けたい方にはライン友達追加がお勧め。
- 友達追加後、自動応答メッセージが直ちに送られますのでご対応をお願いします。
- 代表弁護士早河の作成した非公開動画を用いてご説明のうえ、弁護士から直接、あなたの個別事情をもとにアドバイスしています。
- 無料でご対応しており、契約を無理に勧めることはしていません。数社との比較も歓迎いたします。
スマホの方におすすめ!
- あなたの事情をヒアリング
- 個別のアドバイス
- 相談は無料
- 実際に弁護士から説明
- 早く正確な理解が得られます