【動画付き】「ソフトバンクがトレント事件の意見照会書を送らなくなった(?)」件について

目次
概 要
ソフトバンクがトレント事件の意見照会書を送らなくなったという情報があります。令和7年11月13日午後11時14分現在の時点では、詳細は不明ですが、本記事の末尾の資料のとおりの状況です。
現時点で確認できる事実は限られております。続報があったり、事後的に別の事実が判明した場合には、本記事にて加筆・修正を行っていく予定ですのでよろしくお願いします(早河)。
動画
資料
かなり端的にまとめると以下のとおりですが、できれば動画もご覧ください(今回は)。
ソフトバンクの意見照会書送付停止問題
1. ソフトバンクが意見照会書送付を送らなくなった件について
- 正式な(一斉送信的な)発表は無し
- 弁護士間でのやり取り(でそう言われただけです。)
- 他の法律事務所でも同様の発信あり
- 客観的にも、意見照会書が届いた相談も(弊所には)なくなっている
2. 通信の秘密侵害について
詳細は不明であるが、
「開示されないはずだったケースが開示される」ということはないとは現状思われる
3. 違法行為ではあると思われる
情報流通プラットフォーム対処法6条1項に違反
4. 他の論点
- 追加の意見照会書について代理人の頭越しに加入者に送付する扱いの問題
- ログ保存期間の問題(無期限であるが、長期間保有しているとみられる。)
