段階別– category –
-
知らないと場合によっては数百万円の損失!トレントの「裁判外手続きパターン(テレサ書式パターン)」について徹底解説します。
【「裁判外手続きパターン(テレサ書式パターン)」と「申立済みパターン」を区別しよう】 裁判外手続きパターン(テレサ書式パターン)とは??? 特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(以下「プロバイダ責任... -
発信者情報開示にかかる意見照会書に関するQ&A
【Q&A記事について】 本記事はQ&A記事です。随時加筆していきますので、新着記事で上がっていたら、新しい内容が追加されています。質問はどんどん下につけ足していきますので、目次からリンクで移動していただくとすぐに最新の内容にアクセス可能と思... -
すぐに示談(早期示談)をするのがお勧めできない理由。メリットとデメリットに分けたうえで、トレント事件を注力して扱う弁護士が解説します。
【トレント事件の「早期示談」「早期解決」について】 トレント事件を扱う弁護士のサイトでは、「1日で解決したケースもある」「早期に示談をする」という主張を行っているケースがあります。 基本的に、意見照会書が届いた時点で、発信者の不安は最高... -
朝日ネットから発信者情報開示にかかる意見照会書が届いた場合の対応について
【】 朝日ネットから意見照会書が届いてしまった方がとるべきアクションがわかる。 朝日ネットが過去にかかわったトレント関係の裁判例についてわかる。 本記事について 重要度低い低いやや低ふつうやや高高い高い 初心者向け度詳しい方向け低いやや低ふつ... -
「同意する」回答書を出した後撤回可能なケースについて。
【】 「同意する」回答を出した後、撤回できるケースがあることがわかる。 撤回をすべきか、撤回をする必要はないのかという点については、弁護士への相談が必要。 本記事について 重要度低い低いやや低ふつうやや高高い高い 初心者向け度詳しい方向け低い... -
【令和6年7月時点で増加】ソフトバンク株式会社から株式会社CONT・三和出版株式会社の件で発信者情報開示にかかる意見照会書が届く件について
【ソフトバンク株式会社から株式会社CONT・三和出版株式会社の件で発信者情報開示にかかる意見照会書が届く件が現在増えております】 令和6年7月現在、ソフトバンク株式会社から意見照会書が届く件が非常に増えております。 ソフトバンク株式会社は、... -
弁護士の選び方は?先生によって結果は違うのか?トレント(torrent)によるAV等違法アップロードで意見照会書が来た場合
【弁護士を選ぶ基準は?誰に依頼しても同じか?弁護士費用は?】 他の事務所の内情は正直分からないので、私からコメントするとしても、ホームページでお見かけした限度にはなります。私から見えるものは限られてきます。実際、あなたが片っ端から直接電話...
12